2025年6月23日月曜日

ダイエット記録㉕1年ぶりの測定

2022年6/8からスタートしたTERUのダイエット企画の経過報告です。

前回測定したのが2024年6/8でした。

今回の測定はあれから1年後の2025年6/8です。


気になる測定結果は

2024/6/8→2025/6/8(36ヶ月目)
体重:
57.7kg→58.1(+0.4kg)
腹囲:73.3cm→73.0cm(−0.3cm)


太る食べ物の制限は最初の2ヶ月だけでした。
現在はドーナツや麺類もときどきは食べますよ。
でも、昔より太る食べ物を摂取する機会は減りました。

習慣としてやっていることはお客様と同じペースで運動することです。
具体的には週に1回マシンピラティスを50分間楽しんでます。

一度痩せたときに、「太る食べ物」をどれくらい食べたら体に影響するのかを知ることができたので、
それからは太らなくなりました。
でも、1年ぶりの測定で太っていなかったので、少し安心しました。

スタート時点からの変化も紹介します。

スタート時点からの変化は
6/8(2022)→6/8(2025)
体重:65.5kg→58.1kg(-7.4kg)
腹囲:85.0cm→73.0cm(-12.0cm)

ダイエットをしようと決意すると、お客様からも「頑張ります!」という声が聞こえてきます。
でも実際は「太る食べ物」を減らすだけで痩せることができるのです。
頑張らなくても引き締めることができるんです。

太る食べ物さえ減らせば、食事を楽しむことができます。
頑張らないといけないほどの食事制限をすると、頑張れなくなったときにまた太ってしまいます。

しゅしゅあ代表の私が、実際に苦しむことなく痩せることができたので、皆さんの参考になれば幸いです。

みなさんの無理のない食生活を応援しています。
ストレスを溜めない生活で健康を叶えることが大切だと思います。

太る食事はときどきOK。
1週間のバランスをみて、太る食べ物もご褒美感覚でなら食べてもいいと思います。
我慢ばっかりでストレスを感じるくらいなら、メリハリをつけて「食べたいときは食べる」くらいがちょうどいいと思います。

脂肪が増えるのは太る食べ物のせいです。
脂肪を燃焼させるのは有酸素運動です。
体にメリハリをつけるのは筋トレです。

お問い合せはLINE公式アカウントhttps://lin.ee/oX4OZQi

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈あなたにおすすめの投稿〉

ダイエット記録㉔最終報告

https://shushua2022.blogspot.com/2024/06/blog-post.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~マシンピラティスで体を健康にするお店~

あなたのパーソナルトレーナーしゅしゅあ 代表TERU

〒福岡市中央区天神2丁目

ホームページ:https://shushua.net

Instagram:instagram.com/shushua2022 

2024年6月25日火曜日

ダイエット記録㉔最終報告

2022年6/8からスタートしたTERUのダイエット企画の経過報告です。

24か月目が終わりました。

福岡マシンピラティス
太る食べ物の制限は最初の2ヶ月だけ。

もはや食事に関してはダイエットをしている意識がありません。


まずは前回の振り返りから。

2024/3/8→2024/4/8(23ヶ月目)
体重:
58.4kg→58.4kg(±0kg)
腹囲:74.0cm→74.0cm(±0cm)

23ヶ月目は運動で消費するエネルギーと食事から摂取するエネルギーが同じだったので、体重・腹囲ともに変化がありませんでした。
45分/週は運動していましたが、体調を整えるために食事として摂取したものの中で、太る食べ物の割合が多い印象でした。
天神マシンピラティス

直近1ヶ月の結果は…
2024/5/8→2024/6/8(24ヶ月目)
体重:
58.4kg→57.7kg(−0.7kg)
腹囲:74.0cm→73.3cm(−0.7cm)

運動は週1回45〜60分で、食生活は食べたいときには太る食べ物も摂取していました。
夜はアルコールもコップ1杯程度は摂取していました。
ただし、太る食べ物は先月よりも少なかった印象です。
運動は先月と比較して同じくらいの時間でした。
その結果として、23ヶ月目よりも24ヶ月目のほうが体重・腹囲ともに減少していたと考えます。
福岡天神ダイエット


しゅしゅあ代表のダイエット企画も一旦終了とさせていただきます。
最近は運動する時間が作れないことも多くなり、ブログでの報告も遅くなる傾向にあります。
2年間報告を続けてきて、最近は体重や腹囲の変化も少なくなってきました。

理想の数字を維持できていることから、経過報告を一旦終了させていただき、特別な変化があれば報告を再開しようと思います。

多くのダイエット法は開始後すぐに体重が減り、ダイエットをやめてしまうと、また体重が増えることが多いと思います。
当店のダイエット法は太る食べ物を減らして、運動を取り入れることで脂肪燃焼のスピードを速くするという特徴があります。
太る食べ物さえ減らせば、食事自体は楽しんでいただけるものです。
そして、続けるのが苦ではありません。

みなさんの参考になればと思い、報告を続けてきました。
ダイエットを開始して2年が経ちましたが、理想の体重をキープしたまま報告を終了させることができました。

みなさんの無理のない食生活を応援しています。
ストレスを溜めない生活で健康を叶えることが大切だと思います。

福岡天神ピラティス

太る食事はときどきOK。
1週間のバランスをみて、太る食べ物もご褒美感覚でなら食べてもいいと思います。
我慢ばっかりでストレスを感じるくらいなら、メリハリをつけて「食べたいときは食べる」くらいがちょうどいいと思います。

脂肪が増えるのは太る食べ物のせいです。
脂肪を燃焼させるのは有酸素運動です。
体にメリハリをつけるのは筋トレです。

スタート時点からの変化は
6/8(2022)→6/8(2024)
体重:65.5kg→57.7kg(-7.8kg)
腹囲:85.0cm→73.3cm(-11.7cm)

お問い合せはLINE公式アカウントhttps://lin.ee/oX4OZQi

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈あなたにおすすめの投稿〉

ダイエット記録㉓変化がなかった理由

https://shushua2022.blogspot.com/2024/05/blog-post.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~マシンピラティスで体を健康にするお店~

あなたのパーソナルトレーナーしゅしゅあ 代表TERU

〒福岡市中央区天神2丁目

ホームページ:https://shushua.net



2024年5月14日火曜日

ダイエット記録㉓変化がなかった理由

2022年6/8からスタートしたTERUのダイエット企画の経過報告です。

23か月目が終わりました。

福岡マシンピラティス

太る食べ物の制限は最初の2ヶ月だけ。

もはや食事に関してはダイエットをしている意識がありません。


まずは前回の振り返りから。

2024/3/8→2024/4/8(22ヶ月目)
体重:
57.5kg→58.4kg(+0.9kg)
腹囲:72.0cm→74.0cm(+2.0cm)

22ヶ月目は季節の変わり目で体温調節がうまくできずに脱水を起こしたりと体調が整わない日がありました。
45分/週は運動していましたが、体調を整えるために摂取したものが、太る食べ物の割合が多い印象でした。
天神マシンピラティス


直近1ヶ月の結果は…
2024/3/8→2024/4/8(23ヶ月目)
体重:
58.4kg→58.4kg(±0kg)
腹囲:74.0cm→74.0cm(±0cm)

この結果は、食生活と運動習慣によるエネルギーの収支が同じだったということが言えます。
最近は体調も回復してきたため、食生活を元に戻してみようと思っています。
運動習慣は45〜60分/週を目標に続けていきます。
その結果がどうなるかを経過報告していきます。
福岡ダイエット
太る食事はときどきOK。
1週間のバランスをみて、太る食べ物もご褒美感覚でなら食べてもいいと思います。
我慢ばっかりでストレスを感じるくらいなら、メリハリをつけて「食べたいときは食べる」くらいがちょうどいいと思います。

脂肪が増えるのは太る食べ物のせいです。
脂肪を燃焼させるのは有酸素運動です。
体にメリハリをつけるのは筋トレです。

スタート時点からの変化は
6/8(2022)→5/8(2024)
体重:65.5kg→58.4kg(-7.1kg)
腹囲:85.0cm→72.0cm(-11.0cm)

お問い合せはLINE公式アカウントhttps://lin.ee/oX4OZQi

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈あなたにおすすめの投稿〉

ダイエット記録㉒少し太った

https://shushua2022.blogspot.com/2024/04/blog-post.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~マシンピラティスで体を健康にするお店~

あなたのパーソナルトレーナーしゅしゅあ 代表TERU

〒福岡市中央区天神2丁目

ホームページ:https://shushua.net




2024年4月10日水曜日

ダイエット記録㉒少し太った

2022年6/8からスタートしたTERUのダイエット企画の経過報告です。

22か月目が終わりました。

福岡ピラティス

太る食べ物の制限は最初の2ヶ月だけ。

もはや食事に関してはダイエットをしている意識がありません。


まずは前回の振り返りから。

2024/2/9→2024/3/8(21ヶ月目)
体重:
58.0kg→57.5kg(−0.5kg)
腹囲:72.5cm→72.0cm(-0.5cm)

21ヶ月目は運動を全くできていませんでした。
忙しくて、運動をする時間を見つけられなかったのですが、太る食べ物はあまり食べてなかったのでしょう。
体重も腹囲も減少していました。

その代わり、しばらくなかった腰痛が復活していました。

運動を再開したところ、腰痛はなくなりました。
天神ピラティス


直近1ヶ月の結果は…
2024/3/8→2024/4/8(22ヶ月目)
体重:
57.5kg→58.4kg(+0.9kg)
腹囲:72.0cm→74.0cm(+2.0cm)

体重・腹囲ともに増加した理由を考えてみました。
この1ヶ月間は脱水を起こしてしまった日があり、体調が悪い日が多かったです。
お客様にマシンピラティスを提供しているときに脱水で体調が悪くなり、途中で終了させていただくこともありました。
脱水予防に某スポーツ飲料を飲む機会が多かったです。
また、エネルギー補充に糖質が含まれたお菓子を食べる機会も多かった印象です。

そして、なかなか忙しく、運動時間があまり取れなかったのも影響していそうです。
それでも、45分/週は運動していました。
腰痛は出ていませんが、体重・腹囲には影響があったのかもしれません。

少し太ってしまったので、次の1ヶ月は食事を見直してみたいと思います。
運動は1週間当たり45分を目標にしていきます。
福岡天神ダイエット
太る食事はときどきOK。
1週間のバランスをみて、太る食べ物もご褒美感覚でなら食べてもいいと思います。
我慢ばっかりでストレスを感じるくらいなら、メリハリをつけて「食べたいときは食べる」くらいがちょうどいいと思います。

脂肪が増えるのは太る食べ物のせいです。
脂肪を燃焼させるのは有酸素運動です。
体にメリハリをつけるのは筋トレです。

スタート時点からの変化は
6/8(2022)→4/8(2024)
体重:65.5kg→58.4kg(-7.1kg)
腹囲:85.0cm→72.0cm(-11.0cm)
福岡天神マシンピラティス


お問い合せはLINE公式アカウントhttps://lin.ee/oX4OZQi

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈あなたにおすすめの投稿〉

ダイエット記録㉑運動できていないのに痩せた

https://shushua2022.blogspot.com/2024/03/blog-post.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~マシンピラティスで体を健康にするお店~

あなたのパーソナルトレーナーしゅしゅあ 代表TERU

〒福岡市中央区天神2丁目

ホームページ:https://shushua.net

2024年3月16日土曜日

ダイエット記録㉑運動できていないのに痩せた

2022年6/8からスタートしたTERUのダイエット企画の経過報告です。

21か月目が終わりました。

福岡マシンピラティス
太る食べ物の制限は最初の2ヶ月だけ。

もはや食事に関してはダイエットをしている意識がありません。


まずは前回の振り返りから。

2024/1/8→2024/2/9(20ヶ月目)
体重:57.6kg→58.0kg(+0.4kg)
腹囲:73.1cm→72.5cm(-0.6cm)

体重は増えていますが、腹囲は下がってる…
判断が難しいところですが、体重は水分や排泄物などで微増減しますので、あまり気にせずいきましょうという話でした。
天神マシンピラティス
直近1ヶ月の結果は…
2024/2/9→2024/3/8(21ヶ月目)
体重:
58.0kg→57.5kg(−0.5kg)
腹囲:72.5cm→72.0cm(-0.5cm)

現在は食事制限をしていません。
気ままに食べています。
運動は1週間当たり90分を目標にしています。

ですが、最近は運動を全くできていません。
忙しくて、運動をする時間を見つけられませんでした。

その結果、忘れていた腰痛が復活してしまいました。
ブログを書いている現在は、運動をする時間を短くても作り出して週90分を目標に取り組んでいます。
再び、運動に取り組み始めたところ、腰痛はなくなりました。
引き続き、健康維持のためにもマシンピラティスを継続していこうと思っています。
福岡天神ダイエット
太る食事はときどきOK。
1週間のバランスをみて、太る食べ物もご褒美感覚でなら食べてもいいと思います。
我慢ばっかりでストレスを感じるくらいなら、メリハリをつけて「食べたいときは食べる」くらいがちょうどいいと思います。

脂肪が増えるのは太る食べ物のせいです。
脂肪を燃焼させるのは有酸素運動です。
体にメリハリをつけるのは筋トレです。

スタート時点からの変化は
6/8(2022)→3/8(2024)
体重:65.5kg→57.5kg(-8.0kg)
腹囲:85.0cm→72.0cm(-13.0cm)

お問い合せはLINE公式アカウントhttps://lin.ee/oX4OZQi

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈あなたにおすすめの投稿〉

ダイエット記録⑳よくわからない結果に…

https://shushua2022.blogspot.com/2024/02/blog-post.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~マシンピラティスで体を健康にするお店~

あなたのパーソナルトレーナーしゅしゅあ 代表TERU

〒福岡市中央区天神2丁目

ホームページ:https://shushua.net

ダイエット記録㉕1年ぶりの測定

2022年6/8からスタートしたTERUのダイエット企画の経過報告です。 前回測定したのが2024年6/8でした。 今回の測定はあれから1年後の2025年6/8です。 気になる測定結果は … 2024/6/8→2025/6/8(36ヶ月目) 体重: 57.7kg→58.1(+0....