2022年6/8からスタートしたTERUのダイエット企画の経過報告です。
21か月目が終わりました。
太る食べ物の制限は最初の2ヶ月だけ。もはや食事に関してはダイエットをしている意識がありません。
まずは前回の振り返りから。
2024/1/8→2024/2/9(20ヶ月目)
体重:57.6kg→58.0kg(+0.4kg)
腹囲:73.1cm→72.5cm(-0.6cm)
体重:57.6kg→58.0kg(+0.4kg)
腹囲:73.1cm→72.5cm(-0.6cm)
2024/2/9→2024/3/8(21ヶ月目)
体重:58.0kg→57.5kg(−0.5kg)
体重:58.0kg→57.5kg(−0.5kg)
腹囲:72.5cm→72.0cm(-0.5cm)
現在は食事制限をしていません。
気ままに食べています。
運動は1週間当たり90分を目標にしています。
ですが、最近は運動を全くできていません。
忙しくて、運動をする時間を見つけられませんでした。
その結果、忘れていた腰痛が復活してしまいました。
ブログを書いている現在は、運動をする時間を短くても作り出して週90分を目標に取り組んでいます。
再び、運動に取り組み始めたところ、腰痛はなくなりました。
ブログを書いている現在は、運動をする時間を短くても作り出して週90分を目標に取り組んでいます。
再び、運動に取り組み始めたところ、腰痛はなくなりました。
引き続き、健康維持のためにもマシンピラティスを継続していこうと思っています。
1週間のバランスをみて、太る食べ物もご褒美感覚でなら食べてもいいと思います。
我慢ばっかりでストレスを感じるくらいなら、メリハリをつけて「食べたいときは食べる」くらいがちょうどいいと思います。
脂肪が増えるのは太る食べ物のせいです。
脂肪を燃焼させるのは有酸素運動です。
体にメリハリをつけるのは筋トレです。
スタート時点からの変化は
6/8(2022)→3/8(2024)
体重:65.5kg→57.5kg(-8.0kg)
腹囲:85.0cm→72.0cm(-13.0cm)
体重:65.5kg→57.5kg(-8.0kg)
腹囲:85.0cm→72.0cm(-13.0cm)
お問い合せはLINE公式アカウントhttps://lin.ee/oX4OZQiへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈あなたにおすすめの投稿〉
ダイエット記録⑳よくわからない結果に…
https://shushua2022.blogspot.com/2024/02/blog-post.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~マシンピラティスで体を健康にするお店~
あなたのパーソナルトレーナーしゅしゅあ 代表TERU
〒福岡市中央区天神2丁目
ホームページ:https://shushua.net
Instagram:instagram.com/shushua2022