2023年1月19日木曜日

カロリーとは/カロリーが多いと太る?/ダイエットとの関係は?

ダイエットにおいては摂取カロリーを減らすことが良いとされています.

今回は摂取カロリーを減らすことで体にどんな影響があるのか解説していきたいと思います.

ダイエット

摂取カロリーについて解説する前に,まずは消費カロリーについて考えてみましょう.

人間の体でカロリーを消費する主なものは以下の通りです.


★カロリーを消費すること

①熱の産生(体温を高くする)

②タンパク質を作る(皮膚や髪の毛,爪,血液,免疫)

③骨や筋肉を強くする

④心臓が血液を送り出すこと

⑤「心臓が1回の拍動で血液を送り出す量」を増やす

⑥運動する

⑦肝臓や腎臓での解毒

⑧食べ物の消化や吸収

⑨呼吸

⑩排泄(毒素の排出)

⑪脂肪の生成(エネルギー貯蔵や体温の低下を防ぐ)

⑫脳活動(アイデアを出す,考え事をする)

摂取カロリーを減らすと消費カロリーも減ることがたくさんの研究でわかっています.


つまり,摂取カロリーを抑えることで,以下のような症状につながります.

カッコ内の数字は上記の番号に対応しています.


・体温が下がって冷え性(①)

・タンパク質が不足すると,髪や爪のツヤがなくなる・免疫力が低下・貧血になる(②)

・骨,筋肉が弱くなる(③)

・心臓の機能が低下して栄養不足(④⑤)

・運動で疲労感が早く出る(④⑤⑥)

・活動性が低下して倦怠感(④⑤⑥)

・筋肉に酸素や栄養が届かないと,こりが発生(③④⑤)

・アンモニアなどの毒性のある物質を排出できなくなる(⑦)

・腸内環境が悪くなり,消化や吸収が悪くなる(⑧)

・消化,吸収ができないと栄養不足(⑧)

・腸内環境が悪くなると便秘や下痢に(⑧⑩)

・呼吸機能が低下して酸素を取り込めないと脂肪を分解してエネルギーを取り出す「有酸素運動」ができない(⑨)

・筋肉のハリが失われて血圧が下がる(④⑤)

・脂肪などが作られにくくなるとエネルギーが不足する・寒さから体温を守れなくなる(⑪)

・脳機能が下がって集中力も下がる(⑫)

・身体機能が下がると動けなくなる(③⑥⑨)

・栄養や血流が悪くなり抜け毛や爪が割れる(②④⑤⑧)


といったデメリットがあります.

海外の研究でわかっていることを紹介します.

研究(アメリカ):20年間の経過で摂取カロリーは変わっていないのに,肥満者が増えた

研究(イギリス):摂取カロリーは減っているのに,肥満率は増えた

などの研究からカロリーはダイエットには関係がないのでは…と考えられています.


ですが,他の研究では短期的にはダイエット効果があるようです.

その仕組みを紹介します.

ダイエット

摂取カロリーを減らすと,摂取エネルギーが消費エネルギーを下回る(摂取<消費)ので,しばらくの間は体重が減ります.そのまま体重が減ると飢餓状態になるかもしれないということで,体が勝手に消費カロリーを減らしてしまいます.すると,摂取エネルギーと消費エネルギーが等しくなって(摂取=消費),体重が減らなくなります.これが停滞期です.


ここで問題なのが,消費カロリーが減ったことで,上記のような体調不良が出てくるようです.

しかも,摂取カロリーを戻しても,消費カロリーは下がったままになることがわかっています.


すると,体重はどうなるでしょうか?摂取エネルギーが消費エネルギーを上回る(摂取>消費)ので,体重は戻ります.これがリバウンドの正体です.

リバウンド

また,別の研究では…

摂取カロリーを減らすと,

①満腹感を感じさせるホルモンが減る

②空腹を刺激するホルモンが増える

という結果が出たそうです.


すると,人は

②食べたくなる

しかも,①満腹を感じにくくなる

すると,食べたくなることが多いうえに,満腹を感じにくいので,食べ過ぎてしまうのです.

摂取するカロリーを元に戻しても1年以上これらのホルモンの異常は続いたそうです.

リバウンドしやすいのも納得ですよね.


カロリー制限ダイエットは短期的にはダイエット効果があるとしても,体調が悪くなるリスクがある…


ダイエットにおいて摂取カロリーを制限することは体調を崩す可能性があるので,ご注意ください.アメリカ糖尿病協会もダイエットにカロリーは関係ないと発表しています.


それでもみなさんはカロリー制限ダイエットをしたいと思いますか?


医学的・科学的に正しく,健康的なダイエットに取り組みましょう.

〈まとめ〉

①カロリーを消費することは生命の維持に必要

②摂取カロリーを減らすと消費カロリーも減る

③消費カロリーが減ると体調が悪くなる

④カロリーは長期的にはダイエットに影響はない

⑤カロリー制限でホルモンのバランスも乱れる


お問い合せはLINE公式アカウントhttps://lin.ee/oX4OZQi

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈あなたにおすすめの記事〉

浮き指という言葉をご存知ですか?/改善トレーニングも紹介

https://shushua2022.blogspot.com/2023/01/blog-post.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~もみほぐしと運動で体を健康にするお店~

あなたのパーソナルトレーナーしゅしゅあ 代表TERU

〒福岡市中央区天神2丁目

ホームページ:https://shushua.net

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイエット記録㉔最終報告

2022年6/8からスタートしたTERUのダイエット企画の経過報告です。 24か月目が終わりました。 太る食べ物の制限は最初の2ヶ月だけ。 もはや食事に関してはダイエットをしている意識がありません。 まずは前回の振り返りから。 2024/3/8→2024/4/8(23ヶ月目) 体...