2022年12月9日金曜日

ダイエット記録⑥減り幅が少なくなった

こんにちは!しゅしゅあのTERUです. 

今回は6/8からスタートしたダイエット企画の経過報告です.

当店のダイエットは無理な食事制限はありません.

その代わり,運動は必須です.健康的に痩せたい方を応援しています.

運動はマシンピラティスを推しています.

ピラティス

まずは前回の振り返りから.

10/8→11/8(5か月目)

体重:62.1kg→61.3(-0.8kg)

腹囲:78cm→76.6(-1.4cm)

引き締め

本題の6か月目の特徴は…

・3食の食事は制限なし

・引き続き,晩御飯時のお酒はコップ1杯までOK

・間食は量が過ぎなければ糖質もOK

運動時間を週120分⇒週90分に短縮


その結果は…

11/8→12/9

体重:61.3→60.7kg(-0.6kg)

腹囲:76.6→76.2cm(-0.4cm)

*測定は夕方・食事前・トイレ後という条件で統一

減量

運動ができなかった5か月目に対して6か月目は運動習慣を再開しました.

運動中断前の週120分の運動習慣を週90分に変更して1か月の結果です.

引き続き,体重・腹囲ともに改善していましたが,数字の落ち幅が減っている印象です.

なぜ1週間あたりの運動時間を減らしたかというと…

体重・腹囲ともに高校2年生当時よりも少なくなってしまったので,自分がキープしたい数字を保つための食習慣や運動量をみつけるためです.これ以上は痩せなくてもいいという判断で,運動量を少し減らしてみました.少しずつ条件を変えながら,自分がキープしたい数字を保つ条件を見極めたいと思っています.

2か月目に軽めの糖質制限をしたあとは3か月目からは糖質制限を少しゆるくしました.4か月目からは糖質制限は終了して,運動習慣だけは継続しました.何についてもいえることですが,制限する期間が長くなると,ストレスが溜まりますよね.当店のダイエットは制限するのは短期集中で,あとはマシンピラティスを楽しく継続するだけです.ストレスも少なく,短期間で終わるので,心身ともに健康に引き締めることができると思います.


スタート時点からの変化は

6/8→12/9

体重:65.5kg→60.7kg(-4.8kg)

腹囲:85cm→76.2cm(-8.8cm)


お問い合せはLINE公式アカウントhttps://lin.ee/oX4OZQi

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈あなたにおすすめの投稿〉

ダイエット⑤

https://shushua2022.blogspot.com/2022/11/5.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~もみほぐしと運動で体を健康にするお店~

あなたのパーソナルトレーナーしゅしゅあ 代表TERU

〒福岡市中央区天神2丁目

ホームページ:https://shushua.net

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイエット記録㉕1年ぶりの測定

2022年6/8からスタートしたTERUのダイエット企画の経過報告です。 前回測定したのが2024年6/8でした。 今回の測定はあれから1年後の2025年6/8です。 気になる測定結果は … 2024/6/8→2025/6/8(36ヶ月目) 体重: 57.7kg→58.1(+0....